当院の料金について
※初回限定キャンペーンは整体料金通常3500円を2500円に割引したものです。初診時には別途保険料がかかります。
初診料 3500円前後 (整体料金2500円+保険料) ※初回限定キャンペーン使用時 2回目以降は整体+保険料で3000円程度になります。
※健康保険を使用しない方につきましては初診料5500円 2回目以降は4000円頂いております。
このような症状でお悩みではありませんか?
- 動機や眩暈があり、立っていられない
- 立ちくらみや耳鳴りで生活に支障が出る
- 些細な事が気になりイライラする
- 疲れやすいからだの疲れが抜けない
- 息切れや息苦しさがある


今、どのくらいの期間でカラダの不調に悩んでいますか?
整形外科や他の治療院にいっても、薬や注射、マッサージでも中々改善されず、どうやったら良くなるのだろう、一生このままなのか?苦しい思いをしていませんか?
このHPを見ていただければ、今の自律神経の症状に対しても、回復の希望が持てるかもしれません。ぜひ、最後までご覧ください
先ずは様々な悩みから解放された喜びの声をご覧ください
久留米市在住 H.Nさん(60代女性)
膝が腫れて痛かったので、紹介で来院しました。 3回くらい来院して、痛みもとれて、旅行にも行けたので先生には感謝しています。
※効果には個人差があります。
久留米市在住 M.Hさん(30代女性)
仕事柄、良くパソコンを使うので、目の疲れ、頭痛が良く出てました。 薬を飲んで、いつも仕事をしていましたが、あまりにも頭痛がひどくなるので、家族の紹介で行ってみました。 やってもらったその日はあまり変化がなかったのですが、2日くらい経ってからはいつもより、頭痛が出なくなったので通院してます。 今は天気が悪い日は少し調子が悪くなることもありますが、大分良くなりました。
※効果には個人差があります。
三潴郡大木町在住 Y.Nさん(50代女性)
右肩と右腰に痛みがあり、通院しています。 先生の施術後は体が伸びたような気がします。
※効果には個人差があります。
糟屋郡市在住 Y.Yさん(60代女性)
左膝が痛み、友達の紹介で来院しました。 2~3回の治療、先生のおかげで痛みが軽くなり、今では趣味のフラダンスも楽しめるようになりました。
※効果には個人差があります。
筑後市在住 K.Eさん(30代女性)
右肩を上げると激痛が出るのを治してもらって以来、たまに通っています。 仕事が忙しくて、中々来れませんが、施術してもらった後は首、肩周りがすごくスッキリするので、助かっています。
※効果には個人差があります。
そもそも自律神経失調症とは?
自律神経失調症とは、ストレス、生活習慣、ホルモンバランスの変化により、カラダの無意識に働く自律神経のバランスが崩れてしまう事を言います。
自立神経とはカラダを休めたり、活動的にしたりすることを無意識に調節してくれる神経なので、この部分が上手く働いてくれないと、例えば、夜に脳が寝ていてもカラダは興奮した状態になり疲れが取れない事や休めないと言った事が起こります。
また、症状が長く続くと、免疫力が下がって病気になりやすくなったり、心身のバランスを崩し、うつになったりする事もすくなくありません。
症状は多岐に渡り、治療が長期になる事もありますのでなるべく治療は早めに行う事が大事です。
自律神経失調症4つのタイブ
~自律神経失調症には4つのタイプがあります。~
本態性自律神経失調症
子供の頃からの、元々持っている体質に原因があります。自律神経の調節機能が乱れやすい体質のタイプです。
体力に自信がない虚弱体質の人や、低血圧の人に多く見られます。病院で検査をしても特に異常が見つかりません。日常生活のストレスもあまり関係しません。
このタイプの人は体質そのものに原因があります。体質を改善するために、食事、睡眠、運動、休息などの生活習慣を見直していくとよいでしよう。
神経症型自律神経失調症
心理的な影響が強いタイプです。自分の体調の変化に非常に敏感で、少しの精神的ストレスでも体調をくずしてしまいます。感受性が過敏なため、精神状態に左右されやすいタイプです。感情の移り変わりが体に症状として現れます。
心身症型自律神経失調症
日常生活のストレスが原因です。心と体の両面に症状があらわれます。自律神経失調症の中で、もっとも多いタイプです。几帳両で努力家のまじめな性格の人がなりやすいです。
抑うつ型自律神経失調症
心身症型自律神経失調症がさらに進行するとこのタイプになります。やる気が起きない、気分がどんより沈んでいる、といった「うつ症状」が見られます。
肉体的にも、頭痛、微熱、だるさ、食欲がない、不眠などの症状があらわれます。身体の症状の陰に精神的なうつも隠れているのですが、病院へ行つても、身体症状を改善するための対症療法しか受けられず、長い間、不快な症状に苦しむ人が多いようです。几帳面な性格や、完全主義のタイプが陥りやすいです。
一般的に行う施術や治療法は?
投薬治療とカウンセリング、生活習慣指導です。
実は自律神経失調症の本当の原因は?
免疫力が落ちて、神経機能が弱ってしまう事です。
人は自分で治す力がありますので、少々では自律神経も自分で回復しようとする力がありますが、長期間ストレス等のカラダに負担が掛かる事で自分で回復しようとする力が機能しなくなっていくのです。
では、何故、当院の施術で自律神経失調症が改善するのか?
落ちてしまった免疫力を最大限に高め、元に戻していく為に自律神経が集まっている頚椎、上部胸椎を中心にカラダの歪みを整え、血流を良くする事で弱った神経を元気にしていきます。
また、骨盤の調節も行う事で内臓の働きも改善していくことで全身の血流を良くしていきます。
そうする事で免疫力が徐除に高まり、カラダが元気になっていきます。
漢方薬も効果的ですが、薬を飲み続けても中々思うような結果が出ない方はぜひ試してみてください。
なかなか改善しない自律神経失調症に悩む方へ
長期に渡って、自律神経失調症が続くとうつ病や様々な症状が合併しやすくなり、薬を手放せなくなる方も多くなります。
しかし、薬を飲み続けても、免疫力が上がったり自律神経のバランスが整うわけではないので、症状を一生押さえ込むしかないように思えます。
薬を併用しても、元のカラダに戻っていくようにしていくことが大切なので、一緒にがんばっていきましょう。
自律神経失調症初回料金
患者様からの紹介などで予約が殺到している状態になることが多くあります。また一人一人丁寧に問診・検査・治療をしていく為患者様の数に限りがあります。その為、新規の受付が1日2名様となりますのでお早めにお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
電話予約の方はAM8:00~12:00 PM14:00~18:30で受け付けております。
※土曜日は午前中診療でAM8:00~11:30の受付です。お間違えのないようにされて下さい。
その他のお時間又は休診日での予約はLINE又はメールにてお願い致します。
電話予約の方
LINE予約の方はこちらから
メール予約の方はこちら
お約束
患者様の今の状態をしっかりと把握するため、 初回は約30分かけてカウンセリングを行います。
カウンセリング後、お客様一人ひとりに 最も適した治療方針を提案させて頂き、 患者様の同意を頂いたうえで治療に入ります。

当院は、痛みの原因を追求し、 根本から治療を行います。 なぜ肩が痛いのか?なぜ腰が痛いのか?
個々のライフスタイルが異なるように、 人によって痛みが発生する原因は様々です。 その原因を患者様にしっかりと説明し、 目標を設定したうえで治療を行います。

当院は厚生労働省で推薦しない「スラスト法」と呼ばれる身体をボキボキさせるような危険性の高い施術、又はそれに類似した行為は行っておりません。
身体の施術に対しては「アクティベーター」という専用の器具を使用して40~50HZというわずかな振動で関節矯正を行い、最低限の身体の負担で行いますので、手技で行うよりも安全性の高い施術を可能にしております。

ご来院いただいた患者様に心地よく過ごしていただくために、常に院内を清潔に維持しています。 ゆったりとした院内で、癒やしの時間をお過ごし下さい。

当院は施術前にしっかりと料金をお伝えし、 ご納得頂いた上で施術を行います。 料金の面で不安を感じられる方も安心してご来院ください。
